ケチャッピーのブログ

会社員からブロガーになろうとする途中経過。生きていて思うことを中心に書いていきます。雑記ブログ。Twitterやってます(@ion18441965)。

【スポンサーリンク】

万年筆デビューしたった話

 

 

こんにちは。


f:id:kchappy:20190331151102j:image

 


f:id:kchappy:20190331151146j:image

 


f:id:kchappy:20190331151206j:image

 

本文

 

今日は、なんとなく気分を変えて万年筆で書いています。

 

普段だと、スマホでポチポチ下書きしてパソコンで編集して、終わり。

 

楽だけど多少の違和感をようなものはあって、「何でもかんでも効率化で無くなっていく世の中って何なんやろう」という思いで今回万年筆を買いました。

 

後は単純な興味。

 

安価(1000円)で、お手軽に始められることもあってやってみたかったからやった。

ただそれだけ笑

 

メリットとデメリットについて

 

ーーメリットーー

 

書き心地が最高

紙と手が一体化したような感覚。(ボキャ貧)紙の摩擦が直接ペン先から手まで伝わる。

 

ドヤァ出来る

スタバやベローチェにいる、その他大勢にMacだけでは太刀打ちできない。そんな時に万年筆。

 

集中力アップ

スマホ等は一旦置いといて紙と一体化した自分に集中できる→SNS等を見ている時間削減。

 

ーーデメリットーー

ボールペンに比べて多少の書きづらさはある

多分これは慣れてないだけ

それ以外は特に無いかな、、、??わ

 

 

そもそも万年筆って??なんなんという疑問

 http://www.jwima.org/mannehitsu_web/01rekishi/rekishi_nenphou.html

日本筆記具工業会

忙しい人のための、万年筆年表の大まかな流れの説明

 

植物の葦→青銅製ペン→羽根ペン→摩耗激しいダルい→耐久性ある金属製ペン→日本人による、筆にインキタンクを備えた「懐中筆」→各国で「長く使うためにはどうしたら良いか?」の試行錯誤→世界初の毛細管現象を応用した万年筆を取得

 

 

最近思うけど、歴史を知って使うと、より好きになるというか。

普段の食べ物とかもそうやけど、そういうお金の使い方って良いよなー。

 


f:id:kchappy:20190331152745j:image


f:id:kchappy:20190331152801j:image